骨粗鬆症財団20年のあゆみ
80/100

表1 テーマ一覧開催日 藤原 佐枝子回平成16年10月29日第43回第44回平成17年6月3日平成17年11月11日第45回第46回平成18年6月16日平成18年11月17日第47回第48回平成19年6月15日平成19年11月2日第49回第50回(第50回記念)平成20年6月13日平成20年11月7日第51回平成21年6月5日第52回平成21年11月27日第53回講演タイトル骨粗鬆症のゲノム医学椎体骨折と骨粗鬆症WHO骨折リスク評価ツール(FRAT)について骨粗鬆症治療と骨質骨基質からみた骨質ーコラーゲン架橋構造と骨強度ー新しいカルシウムの食事摂取基準とカルシウム必要量の推定方法について内分泌代謝異常に伴う骨粗鬆症の病態とその管理骨質を考慮した骨疾患モデルの形態解析骨粗鬆症の姿勢と運動療法CTに基づく骨質と骨力学特性の評価骨粗鬆症による骨折とその予後骨質を非侵襲的に評価することができるか?骨粗鬆症治療薬の医療経済評価若年期における骨密度獲得戦略骨粗鬆症財団の現況についてFRAX(骨折リスク評価ツール)の意義と活用 ①WHO骨折リスク評価ツール  (FRAXⓇ)について ②本邦でのFRAXツールによる  骨折リスク評価の経験骨粗鬆症治療薬の現況と将来健康関連QOL評価の実際−計量心理学的視点からみたQOL測定の諸問題−骨粗鬆症による骨折の危険因子と予防脊椎動物における骨格形成の変遷定量的超音波測定法(QUS)の標準化と骨折リスク評価の現状骨のライブ光イメージング:破骨細胞の動きを制御する新しい骨粗鬆症治療薬の開発骨代謝マーカーUpdate所属東京大学大学院医学系研究加齢医学川崎医科大学放射線医学(核医学)放射線影響研究所臨床研究部山陰労災病院関節整形外科東京慈恵会医科大学整形外科宇都宮病院整形外科女子栄養大学栄養生理学研究室島根大学医学部内分泌代謝血液腫瘍内科学新潟大学超域研究機構東北大学大学院外科病態学講座整形外科分野長崎大学医学部・歯学部付属病院放射線部鳥取大学医学部付属病院リハビリテーション部川崎医科大学放射線医学(核医学) 京都女子大学家政学部食物栄養学科東京女子医科大学産婦人科学健康科学大学学長骨粗鬆症財団理事長 放射線影響研究所臨床研究部国際医療福祉大学産婦人科学城西国際大学薬学部臨床医学講座東北大学大学院医学系研究科肢体不自由学分野新潟大学機能再建医学講座整形外科学分野東京医科歯科大学口腔病理学分野兵庫医科大学篠山病院大阪大学免疫学フロンティア研究センター生体イメージング大阪市立大学医科学研究科老年内科学演者井上 聡福永 仁夫藤原 佐枝子岸本 英彰斎藤 充上西 一弘杉本 利嗣網塚 憲生井樋 栄二伊東 昌子荻野 浩曽根 照喜田中 清太田 博明折茂 肇五來 逸雄和田 誠基鈴鴨 よしみ遠藤 直人山口 朗楊 鴻生石井 優三木 隆己82

元のページ  ../index.html#80

このブックを見る